店舗・ショップで相談・申し込み・購入ができる格安SIM・格安スマホ
携帯代を節約できる格安SIM・格安スマホですが、申し込み方法は基本的には「WEBサイトからの申し込み」が多いです。
格安SIM・格安スマホが安い理由に、ドコモなどの大手携帯電話キャリアと異なり店舗・ショップがないという点があります。
格安SIM・格安スマホで店舗がないということは・・・
申し込み前などに疑問点があった場合は、自分でWEBサイトを確認したり・コールセンターに電話したりして調べる必要があります。
もちろん、自分で調べることも重要ですが
やはり、店舗やショップの店頭で直接、サービスのことについて質問できる方が良いと感じる人も多くいると思います。
このページでは、店舗・ショップの店頭で相談・申し込み/購入ができる格安SIM・格安スマホを紹介していきます。
このページの目次
店舗・ショップで相談・申し込みができる格安SIM・格安スマホの一覧
まずは、店舗で相談・申し込みができる格安SIM・格安スマホの一覧表です。
サービス名 | 相談・申し込み可能な店舗・ショップ |
---|---|
IIJMIO | 大手家電量販店・イオン |
OCNモバイルONE | 大手家電量販店・ゲオ |
BIGLOBE LTE・3G | ヨドバシカメラ・イオン等 |
楽天モバイル | 楽天モバイル・楽天カフエ等 |
U-mobile | U-NEXTストア・家電量販店等 |
UQモバイル | 家電量販店・ケータイ端末専門店等/td> |
TONE | TSUTAYA |
スマOFF | BOOK OFF |
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE | ヨドバシカメラ |
一覧でまとめて見ると・・・店舗・ショップで申し込みができる格安SIM・格安スマホは意外に多くありますね。
店舗・ショップで相談・申し込みができる格安SIM・格安スマホの詳細
格安SIM・格安スマホのサービス毎で、具体的にどのような店舗・ショップで相談・申し込みができるのか
1つ1つ調べてみました。
IIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(アイアイジェイミオ)を相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- イオン
- ビッグカメラ・ソフマップ・コジマ
- ノジマ
- ヨドバシカメラ
- パソコン工房
- BUYMORE
- TWOTOP
- GOODWILL
- エディオン
- ヤマダ電機
- Joshin
- もしもしモンキー
- じゃんぱら
格安SIM・格安スマホサービス IIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(アイアイジェイミオ)は、イオンや全国の大手家電量販店、パソコンショップチェーンなど
全国至るところの店舗・ショップで相談・申し込み/購入ができます。
イオン、ビッグカメラ・ソフマップ・コジマ、ノジマでIIJmio(アイアイジェイミオ)を申し込みをした場合には、IIJmio(アイアイジェイミオ)の提携サービスの申し込みになります。
- イオン[icon image=”arrow3-o”]「イオン SIM」
- ビッグカメラ・ソフマップ・コジマ[icon image=”arrow3-o”]「BIC SIM」
- ノジマ[icon image=”arrow3-o”]「BIC SIM」IIJmioウェルカムパック for ELSONIC SIM・IIJmio音声通話パック for ELSONIC SIM
IIJmio(アイアイジェイミオ)格安SIMランキングでも人気かつ、利用者も多くいます。
そのため、全国の色々な店舗・ショップで相談・申し込みができるのは
申し込みをしたいと思っている人にとっては、非常に助かる点です。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はIIJmio(アイアイジェイミオ)の公式HPで確認して下さい。
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEを相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- エディオンの一部店舗
- ゲオの一部店舗
- ヨドバシカメラの一部店舗
OCNモバイルONEの場合、相談・申し込み/購入ができる店舗・ショップは一部に限られます。
2015年9月現在では、エディオン・ゲオ・ヨドバシカメラをそれぞれ合わせても16店舗しかありません。
また、それらの店舗も基本的には都市部にしかない店舗ばかりです。
OCNモバイルONEの利用者数は、格安SIM・格安スマホの中でも上位ですので、相談・申し込み/購入ができる店舗は意外にも少ないという印象です。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はOCNモバイルONEの公式HPで確認して下さい。
BIGLOBE(ビッグローブ) LTE・3G
BIGLOBE(ビッグローブ) LTE・3Gを相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- ヨドバシカメラの一部店舗
- イオンの一部店舗
- マホの窓口 スマート・スマート 浦和コルソ店
BIGLOBE(ビッグローブ) LTE・3Gを相談・申し込み/購入できる店舗は、2015年9月現在で4店舗です。
それぞれ、ヨドバシカメラの2店舗「ヨドバシカメラ マルチメディアakiba」・「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」、イオン1店舗「イオン浜松市野店」、「スマホの窓口 スマート・スマート 浦和コルソ店」になります。
店舗・ショップ数は少ないので、それらの店舗・ショップの近場に住んでいる人は相談・申し込み/購入はやりやすいと思います。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はBIGLOBE(ビッグローブ) LTE・3Gの公式HPで確認して下さい。
楽天モバイル
楽天モバイルを相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- 楽天カフェ
- 楽天モバイル
- 楽天イーグルスグッズショップ 仙台駅東口店
楽天モバイルの場合、楽天が自社で用意している店舗で相談・申し込み/購入ができます。
楽天モバイルを申し込み・相談ができる店舗・ショップ数は、現在6店舗(内訳:楽天カフェ2店舗・楽天モバイル3店舗・楽天イーグルスグッズショップ 仙台駅東口店)です。
店舗数はまだまだ少ないので、BIGLOBE(ビッグローブ) LTE・3Gと同じく、店舗・ショップでの相談・申し込み/購入まで実際に行ける人は少ないです。
ただ、楽天カフェなどの店舗は新規オープンもしているので、楽天モバイルを相談・申し込み/購入ができる店舗・ショップはまだまだ増加すると思います。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細は楽天モバイルの公式HPで確認して下さい。
U-mobile(ユーモバイル)
U-mobile(ユーモバイル)を相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- U-NEXT ストア
- ヤマダ電機の一部店舗
- ヨドバシカメラの一部店舗
- イーブームの一部店舗
- フレッツショップの一部店舗
格安SIM・格安スマホサービス U-mobile(ユーモバイル)
U-mobile(ユーモバイル)の場合、2015年9月現在で19の店舗・ショップで相談・申し込み/購入ができます。
ただし、関東に店舗・ショップは集中しています。(関東15店舗・関西3店舗・北海道1店舗)
注目すべきは、北海道と東京にあるU-mobile(ユーモバイル)の運営会社のU-NEXT(ユーネクスト)の直店舗での申し込み/購入ができます。
自前の店舗を持っている格安SIM・格安スマホは多くないので、U-mobile(ユーモバイル)を相談・申し込みをしたい人は足を運ぶのも良いかもしれません。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はU-mobile(ユーモバイル)の公式HPで確認して下さい。
UQモバイル
UQモバイルを相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- ケーズデンキ
- ヤマダ電機の一部店舗
- ヨドバシカメラの一部店舗
- ゲオモバイルの一部店舗
- ジョーシンの一部店舗
- ビッグカメラの一部店舗
- ノジマの一部店舗
- その他多数
UQモバイルを店舗・ショップで相談・申し込み/購入可能な店舗数は、何と287店舗!(2015年9月現在)
大手の家電量販店では、ほとんどの店舗・ショップで相談・申し込み/購入ができます。
また、もしもしモンキーなど、様々なケータイショップチェーンでの相談・申し込み/購入が可能です。
おそらく、全国至るところでUQモバイルの相談・申し込みが可能なので
地方在住の人でも、実際に相談・申し込み/購入に行きやすいでしょう。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はU-mobile(ユーモバイル)の公式HPで確認して下さい。
TONE(トーン)
TONE(トーン)を相談・申し込みできる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- TSUTAYA(ツタヤ)の一部店舗
TONE(トーン)はTSUTAYA(ツタヤ)の格安SIM・格安スマホなので、全国のTSUTAYA(ツタヤ)の一部で相談・申し込み/購入ができます。
子どもにスマホを持たせたい親にオススメ!格安SIM『TONE』
今のところは、全国16店舗のTSUTAYA(ツタヤ)で相談・申し込みができます。(2015年9月現在)
現状では、数はそこまで多くありませんんが、TSUTAYA(ツタヤ)は日本全国至るところにあるので
対応店舗数も増加するのではと思います。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はTONE(トーン)の公式HPで確認して下さい。
スマOFF(スマオフ)
スマOFF(スマオフ)を相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- BOOK OFF(ブックオフ)の一部店舗
スマOFF(スマオフ)はBOOK OFF(ブックオフ)の格安SIM・格安スマホです。
0円で端末を入手?!端末代が安い格安SIM・格安スマホ「スマOFF」
そのため、全国のBOOK OFF(ブックオフ)の一部で相談・申し込みができます。
BOOK OFF(ブックオフ)も全国にあり、スマOFF(スマオフ)を相談・申し込みができる店舗も
それに伴い全国にあるので、足を運びやすいでしょう。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はスマOFF(スマオフ)の公式HPで確認して下さい。
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTEを相談・申し込み/購入できる店舗は以下の通りです。
[check_list image=”check1-o”]- ヨドバシカメラ
格安SIM・格安スマホサービス ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTEはヨドバシカメラで申し込み・相談が可能です。
ヨドバシカメラが近辺にある人は、申し込み・相談がやりやすいでしょう。
※ショップ・店舗のより詳しい詳細はTONE(トーン)の公式HPで確認して下さい。
まとめ
店舗・ショップで相談・申し込み/購入ができる格安SIM・格安スマホは、意外にあります。
ただし、大手の家電量販店で申し込み・相談ができるものが多いので
家電量販店が近場にある人ですと、店頭での相談・申し込みがしやすいです。
近所にそのような家電量販店などがない人はUQモバイルが良いでしょう。
2015年9月現在で全国287店舗での申し込み・相談ができるので、UQモバイルの場合なら何とかなるかもしれません。